CATEGORY

News

  • 2019年4月2日
  • 2020年12月22日

夢の活用は私の作品制作スタイルに合っているかも知れない

昨日、夢日記のブログに、次のようなタイトルの記事を掲載しました。 避妊の予防接種〜セクシャリティをテーマとした作品のコンセプトが明確化@夢日記・夢分析 この記事にあるように現在、夢の内容を元にした3つの作品制作を進めていますが、私にはこのように夢を活用した作品の制作スタイルが合っ […]

  • 2019年3月12日
  • 2019年4月21日

【急募】Diversity vol.2 参加者「追加募集」要項

参加者が決定し、募集を締め切りました。 2019年の5月に所属のART TRACE GALLERYで開催するフェスティバル形式の展示「Diversity vol.2」に欠員が出たため、急遽追加募集を行います。 空き枠が平日の2日間のみのため利用が難しいかと存じますが、芸術に関わる […]

  • 2018年5月26日
  • 2018年8月16日

JCATのグループ展「We」に参加決定

先日お知らせいたJCATでの活動の続報です。 その後参加手続きを済ませ、NYのチェルシー地区にあるPleiades Galleryで開催されるグループ展「We」への参加が決定致しました。 私が参加するのはC日程(第3週)の8月21日〜25日です。 なお展示作品は展示コンセプトの「 […]

  • 2018年5月11日
  • 2018年5月11日

NYに拠点を置くJCATのメンバーに選出されました

またまた嬉しいお知らせです。 先日FBページで応募した旨の投稿をしたJapanese Contemporary Artists Team in New York(略称JCAT)の審査にめでたくパス致しました。 JCATとはNYに拠点を置く、日本人アーティストの海外進出をサポートす […]

  • 2018年4月24日
  • 2018年4月24日

ART TRACE GALLERY『105°』終了

4月13日より所属のアートトレイスギャラリーで開催されておりました、ギャラリーメンバーの一条美由紀さんの企画による日独共同グループ展『105°』、本日をもちまして無事に終了致しました。 会期中は連日多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。 なおHOTEL ANT […]

  • 2018年3月26日
  • 2018年3月29日

今年もKYOTOGRAPHIE KG+ Special exhibitionに参加します

昨年に引き続き、今年もEINSTEIN STUDIOの企画を通じて、京都の写真祭「KYOTOGRAPHIE」のKG+ Special exhibitionに参加致します。 会場も昨年と同じHOTEL ANTEROOM KYOTOとなります。 なお今年は壁面に大型作品が展示される企 […]

  • 2018年3月20日
  • 2018年3月29日

サイトリニューアルと旧サイトの閲覧上の注意点のお知らせ:写真家 田尻健二

写真家 田尻健二のウェブサイトをリニューアル 投稿が前後してしまいましたが、このたび写真家 田尻健二のウェブサイトをリニューアルしました。 理由は旧サイトのセキュリティを強化するために行ったSSL化の作業でミスをしてしまい、管理画面にアクセスできなくなってしまったためです。 旧サ […]