AUTHOR

写真家 田尻健二

  • 2018年11月7日
  • 2018年11月7日

中筋朋著『フランス演劇にみるボディワークの萌芽』〜中身が濃すぎて再読中

中筋朋著『フランス演劇にみるボディワークの萌芽』。以前に引用記事を書いたこともある本です。 既に読了済の本ですが、ベンヤミンの『複製技術時代の芸術作品』における〈いまーここ〉的性質が意味することの続きの記事を書く際に参考にするために手に取ったところ、中身が濃すぎてついつい夢中にな […]

  • 2018年11月5日
  • 2018年11月21日

コロンビアの「サイト/ノンサイト」の展示リーフレットで、メインビジュアルとして作品「場を清める」を使用していただきました

また1つ嬉しいお知らせです。 今年の夏からコロンビア在住のキュレーター Takaaki Kumagai氏の企画ARCOTに参加し、コロンビア各地の展示会場を作品が巡回しております。 その1つのグループ展SITE NON-SITEのリーフレットのメインビジュアルとして、私の作品「場 […]

  • 2018年11月3日
  • 2018年11月3日

東京青山/ルシーバに個展「症状の肖像」の照明機材を発注

以前に「個展「症状の肖像」の展示スタイルはインスタレーション」で、昔の裸電球のような白熱電球を1灯だけ中央から吊るすプランを考えていると書きました。 ところが展示会場のトキ・アートスペースの電源コンセントは少し特殊で、ご覧のようなレール式の形状のため、ハンズや島忠などへ行っても、 […]

  • 2018年11月2日
  • 2018年11月21日

FOTOFEVER PARIS 2018 展示案内

国内の2つの展示「個展 症状の肖像」「PEACE CARD 2018 TOKYO」に先立ち、ルーブル美術館の地下(Carrousel du Louvre)で開催される写真のアートフェア「fotofever」にも参加致します。 EINSTEIN STUDIOの企画「NEW JAPA […]

  • 2018年11月1日
  • 2018年11月1日

照明の写り込みを防ぐ〜カフェでスイーツを美味しそうに撮影するテクニックその1

今回は普段の撮影で活用している簡単な撮影テクニックを紹介します。 昨日はハロウィンでしたので、スタバでアメリカンスコーン パンプキンを食べました。 スタバなどのカフェでスイーツを写真に撮るときに困ることの1つに、お皿に無数の照明が写り込んでしまうことです。 照明光は非常に目立つの […]

  • 2018年10月29日
  • 2018年11月21日

「PEACE CARD 2018 TOKYO」原画展 展示案内

個展「症状の肖像」と同じ週に、トキ・アートスペースのから徒歩5分ほどの所にあるMAYA2のグループ展にも参加致します。 3年前から参加しているチャリティー展です。個展と併せてご高覧いただけますと幸いです。 PEACE CARD 2018 TOKYO 展示詳細 2018年11月12 […]

  • 2018年10月27日
  • 2018年10月28日

舞台芸術に宿る「人は主役であり背景などではない」というフォーマリズム的な暗黙の前提

今日、池袋の東京芸術劇場で、ディレクター・ラウンジ「ディレクター/ディレクションのこれから」の、ハラサオリ氏の回を受講して来ました。 アフォーダンスをテーマとした一連の作品の創作活動はとても興味深いもので、私も取り入れたいと思うようなアイディアが幾つもありましたが、今回はその話と […]

  • 2018年10月26日

個展「症状の肖像」の展示スタイルはインスタレーション

何とか展示プラン通りに設営できそう 今日、11月12日から始まる個展「症状の肖像」の会場であるトキ・アートスペースを下見して来ました。 主な確認事項は次の2点です。 ・虫ピンが壁に十分な強度で刺さるか? ・スペースの中央に裸電球をぶら下げるような照明の設置は可能か? まず虫ピンは […]

  • 2018年10月25日
  • 2018年10月25日

東京芸術劇場へトークを聞きに行ったついでに、ジュンク堂で現代アートと舞踏の本を購入@写真日記

今日、池袋の東京芸術劇場へディレクターズ・ラウンジを聞きに行ったついでに、ジュンク堂で現代アートと舞踏の本を購入しました。 小崎哲哉著『現代アートとは何か』 まず一番上の『現代アートとは何か』は、タイトルから現代アートの定義や本質などに関する理論書をイメージされるかもしれませんが […]

  • 2018年10月23日
  • 2018年11月20日

田尻 健二「症状の肖像」

2018年11月12日(月)-11月18日(日) 会期中無休 12:00-19:00 (最終日は17:00まで) レセプションパーティー 12日(月) 18:00-20:00 作品説明・パフォーマンス上演 12日(月) 18:30- 精神分析やプロセス指向心理学など一部の心理療法 […]